5月10日(土) OMFC飛行会 舞木運動広場
1 KMA大会に向けて予備ペラの調整?
 信じられない真面目さ? 予備機ならぬ予備ペラを使って調整する尾崎会長。
 こうしてみると私がいかにいい加減か(笑)。
  
 朝イチはKMA参加の3人だけ。 コーヒー飲んでまったり練習!
 
2 KMA参加申込
 杉山さんがKMA参加申込中。
 手にしているのはガラ携! ノスタルジアに出場できる携帯(笑)
  
3 パワー不足はバッテリー?
 電動初期のタイマー、10年程前のバッテリー。 先週の飛行会で何となくパワーがないのでリポを買い替えました。
 メーカー不明の格安リポですが、100Cって書いてある…本当かなぁ(^_^;)
  
4 まだKMA間に合いますが
 山田さんが2種を通してできるようになっています。
 KMA大会に出ればいいのに…。
 
5 舞木まで2往復
 道具すべてを自宅に忘れてきたため、猛ダッシュで取りに帰りました。
 あるあるですね。 私も何度も家まで戻ることがありました。
  
6 レオナ
 岡崎は軍用機に拘りたいところですが、KMAにはレオナで出てほしい気持ちも。
 工具は燃料その他、本番用にコンパクトにまとめてあります。