トピックス('25.10.24)

 
2025 中部CL大会 開催要項

<主催>
  中部CL連合
  エアロモデル同好会

<開催日>
令和7年12月 5日(金) 受付時間 AM 9:00 〜 9:30
令和7年12月 6日(土) 受付時間 AM 9:00 〜 9:30

<会場>
愛知県豊田市猿投町 棒の手ふれあい広場
 ※早朝に現地に到着した場合、棒の手広場の第3駐車場にて施設開場をお待ちください。
  施設マップを添付します。

<種目>
 12月 5日(金)
  @第2回 中・高年大会 (種目:曲技第2種)
   ※中・高生大会当時のルールに基づき、必ず演技開始前の挙手による合図をおこなうこと。
   ※飛行前に競技者による飛行機、エンジン、持ち物などの一言アピールを受付ます。
    特別審査員を唸らせるアピールが認定された場合には特別加点をおこないます。
   エンジン:30クラス以下
   電動モーター:飛行重量(バッテリー搭載状態) 1,200g以下
  *12月 5日(金)競技終了後は会場にてPM5:00まで練習飛行ができます。

 12月 6日(土)
  A曲技第1種(F2B)
   ※ 成績はエキスパートとアドバンスドで区分けします。

<参加資格>
  模型飛行士登録者であること

<参加費>
  当日受付にて集金します。
   種目@ 4,000円
   種目A 5,000円

  当日の昼食準備を希望される方は参加申し込み時に申し込み願います。
  (昼食代:1,000円/人・日)

<申し込み・問い合わせ先>
  住所(所在地までで可)・氏名・TEL連絡先・参加種目・昼食手配(希望者のみ)を明記し、
  11月24日までに以下受付E-mail宛にメールにて申し込むこと。

  中部CL連合 清水 英敏(しみず ひでとし)
   受付E-mail cyubu_cl@yahoo.co.jp
   (問い合わせ先TEL 090-3389-5475)

注記:曲技第1種(F2B)の参加者はアドバンスド、エキスパートのどちらかを明記のこと。
    ただしアドバンスドでの申し込みでも参加者競技実績などによる主催者判断で 
    エキスパートに編入する場合があります。

<注記>
  競技者が引き起こした事故に対しては、競技者が全責任を負うものとします

<技能検定について>
 技能検定受験希望あれば11月21日までに問い合わせ願います。




2025年度 OMFCイベント速報!


 チラシをクリックすると「巨大化?」します。

   2025年は「スタジオジブリ ゲテモノ大会」を開催予定です。

 スタジオジブリに登場する夢のある乗り物?をUコンで飛ばす。
 もちろん飛行機に限らず、大笑いできそうな拘りの作品を募集します。

 誰か猫バス飛ばすとか、まっくろくろすけ(翼ないじゃん!)や顔なしって空飛んでなかったっけ?

 コスプレで紅の豚のポルコになりきってサボイヤ飛ばすとか・・・。
 夢は広がる でも 作るの大変(^_^;)


日時:2026年1月18日(日)予定
   (当初予定から延期したので、たくさんの参加をお願いします)
場所:ジブリパーク近く?の舞木運動広場


'25 岡崎模型飛行倶楽部 年間活動スケジュール
 2025年度以降の予定です。
予 定 飛行会場 競 技 内 容 等 備  考
2026年1月18日  舞木運動広場 スタジオジブリ ゲテモノ大会 ワクワク・ドキドキのゲテモノ大会



Copyright All rights reserved by OMFC