着物の着付けに必要な物

何をどう着たいか、によっても
多少、小物や装飾品が変わってきます
着物そのものと帯 以外で必要な小物を表記しますね

*着付けは着せる人によっても、使う小物が違ったりしますので、
クレアで必要な物 と思って下さるとありがたいです


小物 参考写真
http://www.ki-kokoro.com/kimono/komono.htm

参考写真
http://www.furisode-miki.com/64kituk/

クレアで販売できる物
コーリンベルト・衿芯・三重ひも
伊達締め・帯板・重ね襟ピン・だて締め

振袖

長襦袢

足袋

重ね襟
↑をとめるクリップも

帯締め

帯揚げ

衿芯

コーリンベルト
(きつけベルト)

腰ひも最低3本

帯まくら
ひも付の物

帯板
あればベルト付き

伊達締め2本
(なければさらに
   ひも2本追加)

三連ひも(三重ひも)

草履

どうしても無ければ良いけど
あった方が良い物
 ↓↓↓

半襟は縫いつけて
きて下さい

肌襦袢
きものスリップでも可

裾よけ
きものスリップでも可

補正用タオル2,3枚
(なくても着れます)

飾りひも
必要な方のみ

ショール
必要な方のみ

髪飾り
必要な方のみ

バック

黒留袖

長襦袢

帯締め
結婚式
白色
お葬式
黒色

帯揚げ
結婚式
白色
お葬式
黒色

足袋

衿芯

コーリンベルト
(着物ベルト)

腰ひも最低3本

帯まくら
ひも付の物

帯板
あればベルト付き

伊達締め2本
(なければさらに
   ひも2本追加)

草履

どうしても
無ければ
良いけど
あった方が
良い物
 ↓↓↓


肌襦袢
きものスリップ
でも可

裾よけ
きものスリップ
でも可

補正用タオル
2,3枚
(なくても
  着れます)

髪飾り
必要な方のみ

バック

訪問着
色無地など

長襦袢

帯締め

帯揚げ

足袋

衿芯

コーリンベルト
(着物ベルト)

腰ひも最低3本

帯まくら
ひも付の物

帯板
あればベルト付き

伊達締め2本
(なければさらに
   ひも2本追加)

草履

どうしても無ければ
良いけど
あった方が良い物
 ↓↓↓

半襟は縫いつけて
きて下さい

重ね襟
↑をとめるクリップも

肌襦袢
きものスリップでも可

裾よけ
きものスリップでも可

補正用タオル2,3枚
(なくても着れます)

髪飾り
必要な方のみ

バック


卒業袴
*着物の帯ではなく
半幅の帯がいります

長襦袢

足袋
ブーツの方は不要

重ね襟
↑をとめるクリップも

衿芯

コーリンベルト
(着物ベルト)

腰ひも最低3本

帯板
ベルト付き

伊達締め2本
(なければさらに
   ひも2本追加)

草履かブーツ

どうしても無ければ良いけど
あった方が良い物
 ↓↓↓


半襟は縫いつけて
きて下さい

肌襦袢
きものスリップでも可

裾よけ
きものスリップでも可

補正用タオル2,3枚
(なくても着れます)

髪飾り
必要な方のみ

バック

ゆかた
*着物の帯
ではなく
半幅の帯
がいります

腰ひも2本

伊達締め1本

コーリンベルト
(着物ベルト)

下駄(履き物)

ゆかたスリップ(肌着類)

バック(巾着等)

髪飾り

必要な方のみ

最近は帯や襟に
レースなどの飾りを
入れたりする方もいます