5 経歴など

<とり>

ホームへ戻る


2010.7.1 記  2017. 2.25追記 2019.5.10追記

 2016年12月、連合いの7回忌を終えました。

 

 今まで、兎に角、家族の生活を維持するために、前を向いて馬車馬のように前に進むのみの生活だった。妻子を食わせるのに精一杯でした。周りをゆっくり眺める事も無く、また、出来なかった。ただ、そのような中で、よくやったと思うことが、

     *能楽の稽古を、サボリが半分あったが、50年、続いた事。

     *15年がかりで禁煙した事。

     *勤め人として、40歳代までに、幾つかの”やったという仕事”があった事。

      などがありました。

      しかし、十二指腸胃潰瘍を患い、高血圧、緑内障で薬が手放せません。 

     *”やったという仕事”について、最近、やって貰ってありがたかったと言ってくれる人がありました。

     *徹底的に非難する人もいましたが、本当にうれしく思いました。

     *現在、後輩達が、当たり前のようにやっています。

     *私も、少しは良いことをしたんだなと思っています。

     *自分で出来る範囲のことをしただけでした。しかし、多くの仲間の協力があって出来たことでした。

     *今回、改めて、良い仲間がいたんだと、確認しました。皆さん、ありがとうございました。

     *勿論、子供に話せないことも山ほどありましたが、年を取り、すべて、忘れました。
      幸いなことに、人を殺すことはしませんでしたし、殺す練習もしませんでした。
      また、仕事で人を殺している友が沢山いますが、私の責任の範囲に入る人殺しを、したことはありませんでした。幸いなことでした。。

 50歳に近づく頃、薬漬けのがたがたになった体が、いつまで保つか、また、自分のやりたいと思う事を早くやらないとやらずに終わると思うようになり、とにかく、やりたいことをやることにしました。それは、現在も続いています。

1 歩くこと、働くこと

 歩く事は、20年ほど前に始め、細々と続いていたが、歩きに出、写真を撮り、駄文にまとめる事が、よく出来た時期もありましたが、75歳を過ぎてから衰えが激しくなりました。が、2017年、まだまだ、頑張ってみます。

 家の近くから歩き始め、東海道 1995年と2009年、中山道 1997年、伊勢街道 1998年、鎌倉街道 2003年、四国遍路 1998年 2002年 2008年 2015年の4回、西国三十三ヶ所 2009年(熊野古道 田辺〜勝浦を含む )、を歩く事が出来た。

 古い歴史の残る、奈良京都、地元の低い山など、一回りして、改めて、ゆっくりと何回目かを歩いています。歩く度に、新しい発見があります。

 能楽の旧跡、謡蹟の訪問は、九州中南部と外国が、残っています。奥の細道も。

 そのほか、万葉の歩き、熊野古道、サンチャゴ巡礼、韓国巡礼、シルクロードなど、まだまだ、手を付けていない場所が沢山ある。

 いつお迎えが来てもよいように、今までやり損なった事を、急がず、出来たら楽しんで、出来るだけ歩いてやって行こう、駄文に残そう、 と思っています。

 2018年、傘寿の四国遍路を計画しています。奥の細道は、どうしようかな。

 2013年12月、75歳で、お金を稼ぐ仕事を辞めました。みなさん、お世話になりました。ありがとうございました。

 貯まった小銭で、株の取引が続いています。家庭の経済とは、完全な切り離しです。ここ2年、すっかり減らしてしまいました。

2 短歌

 2003年4月から、歌を詠む事を始め、2004年12月14日 1首、始めて朝日新聞の「あいち歌壇」に採って貰いました。

 2005年5月7日  2007年3月3日 「NHK短歌」に、2首入選、放送されました。放送に使った短歌を書いたボードを、貰いました。 2011年6月12日「NHK短歌」に、1首、3席に採って貰いました。

 2005年11月26日、岡崎市の「明日の風文芸賞 岡崎」の短歌一般の部の大賞に選ばれました。

 2010年11月22日、朝日新聞 朝日歌壇に、1首採って貰いました。ハガキ10枚を貰いました。初めてでした。

 2012年4月15日、中日新聞 中日歌壇入選し、図書券を貰いました。2016年11月まで、108首活字になりました。

 新聞、放送の地方版が、時々、採ってくれますが、全国版は、まだまだです。

 実は、ここ2年、投稿が激減です。進歩が遅いが、少し推敲が出来るようになりました。続けるよう努力しています。

 

 

3 謡曲

 2006年、師匠が年を取り、稽古は止めとなり、また、2008年は、プロの大先生からの舞台へのお声掛かりもなくなり、プロの先生の稽古は、終わりました。

 2009年4月、師匠が亡くなりました。94歳でした。

 仕舞は止めました。謡曲のみとなりましたが、素人の仲間で、月に1、2度、大きな声を出して謡っています。文句があるならば、大きな声で挑戦して下さい、のつもりです。

 謡曲を教えたいと思い、声を掛けていますが、希望者がいません。でも、看板は掛ける気はしません。



4 酒を飲むこと

 2019年1月、畑を止めたりして、時間を持て余すようになり、飲めない酒を、仲間と一緒に飲むことを覚えました。1回/週、ビール1本、2時間かけて、です。


*今まで生きてきた事

・生業 電力供給設備の計画、建設、保守、管理運用。鋼構造物の設計、製作、管理運用。
・勤めの終 2002年 64歳、サラリーマンを終えた。

その後、10日/月前後のアルバイトをしてきましたが、2013年12月、75歳で、仕事をすべて辞めました。

2018年、年金のみでの生活に入りました。

・生年 1938年 寅年
・生育地 静岡県。現在 愛知県に住み着く
・家族 連合いを亡くし1人+子1人、独立の子の家族4人 計6人

墓を、こちらに持ってきました。

2017.5 独立の子の家族4人、ドイツへ引っ越ししました。Line で繋がっています。
2019.8 孫らの住む、ドイツ ハノーハーへ行ってきました。ベルリンの壁、ホロコーストの記念碑など歩いてきました。
   

*パソコンの生活

・パソコン 2019年2月、パソコン壊れ、新品購入す。富士通のディスプレイ付き20万円。
立ち上げ数日で、ウイルスに感染、苦労しました。
家庭内LAN パソコン3台接続 テレビ3台 HD1台 スマートフォン1台 ポケトーク1台 プリンター1台。

2017年、孫達のお勧めがあり、スマートフォンを買いました。ノートブックの使い道がなくなりました。

2015年8月 IIYAMAのノートブックを買いました。

2013年11月 パソコン壊れ、mouse computerの既製品を購入しました。9万円でした。
液晶ディスプレー 22inch はそのまま。

   
・OS 2016年 2台とも Windows10 に。

2013年2月 Windows 8.1 に。
   
 ・自作パソコンの歴史 2017年5月 家庭内LAN追加 パソコン3台接続 テレビ2台 HD1台 スマートフォン1台、
  2013年11月、既製品に取り替え。自作を終了す。
  2010年6月 テレビデジタル化、BDレコーダー、BSアンテナ設置。家庭内LAN組込
  2009年8月 2GB RAM不良のため、4GB RAMに取り替え 不良解消 
  2009年7月 家庭内LAN構築 パソコン3台接続。2010年、テレビ接続
  2009年4月 1TBの外付けハードディスク購入。バックアップソフト購入し、バックアップ始める
  2007年12月 組み立てパソコン Duo CPU E6650 2.33GHz  2GB RAM Windows Vista
  2005年3月 改めてWindows XP と HD80G を新品で購入して、約1月かかり、再構築
  2004年8月、Windows XP の動きが悪くなり、インターネットで、安く新品を入手した
  2003年8月 Windows 98 から Windows XP にバージョンアップ(動作がスムースになった)
  2002年8月 マザーボード故障 取り替え HD1台追加 CPUはそのまま OSを始め再構築、元に戻すのに1ヶ月を要す
 

2000年9月 パソコン組み立て、OS他構築

   
・通信回線 ケーブルテレビ 常時接続 家庭内LAN設置済み。 BSアンテナを設置。2013年光ケーブル。
   
・経歴 2016年 スマートフォンを始める。
2015年 facebook を始めるも、嫌になり、熱心ではない
  2010年 Twitter を始める
  2005年 Blog を始める
 

2002年 CATVMICS で ホームページ開設し本格的に構築。yahooに登録

  2000年 BIGLOBE ODN で ホームページ開設
 

1990年 パソコン通信(PCVAN)  当時の仲間との間で、1人だけメールで繋がっています。

  1975年頃 パソコンを触り始める   始めた頃の仲間とは、連絡が切れてしまいました。
     
・パソコンで管理しているもの

謡曲・音楽・放送テープ、CD  

約800本
  映画テープ、DVD、BD 約700本 2011年、テープ半数を捨てました。最近、DVD,BDが増えています。
  写真(歩き、他) 36枚撮りフィルム 約320本+デジタル など 合計 2.5万枚 。2011年、フィルム以外、すべて捨てました。
  謡曲本データ 約250冊をデーターベースで持ちたいと思っているが、未だ、手付かず
  その他 本、写真適地など
   

*著作権について

 ・当ホームページの内容は、特記のない限り、<とり>の著作物です。


 

以   上      ホームへ戻る