ニュージーランド撮影記
2.クライストチャーチ(2)

 クライストチャーチの街は、大聖堂広場を拠点にトラム(路面電車)が走っている。
また、街中にはエイヴォン川が静かに流れ、
ゆったりと時間が流れて行くような雰囲気を醸し出している。




      優美なゴシック様式の大聖堂。

 天井は木製の船底形に出来ていて、
堂内の窓にはステンドグラスが
美しく輝いていた。
空に向かってそびえる尖塔の高さは63b。

 (上)ヴィクトリア広場の花時計と
(下)はトラムが走る街角風景。

 今日は、マウントクック国立公園の撮影の日だが、あいにく朝から小雨模様。
テカポ湖を経由して、村に着いたときは雨になり、
万年雪を頂くマウントクックは一度も山容を見せてはくれなかった。残念。
ミルキーブルーの湖水を持つテカポ湖畔の絵になる風景。
右の建物が「善き羊飼いの教会」。
 テカポ湖は、氷河時代の名残りで周囲の岩石成分が溶け込んで
美しいブルー色をたたえている。
その湖水をそのまま祭壇に見立てた教会内部から見たテカポ湖の眺め。


表紙へ     3.クイーンズタウンへ