一級建築士事務所
かわくぼ せっけい こうぼう
KAWAKUBO | SEKKEI | KOBO |
「ワクワクしたり、感動したり、人の心は建築が育てる」
建築を大切に手作りで作っていきたい!との思いがあって、社名も
工房としています。伊勢湾台風で被災した経験をもとに、三河地震
なども調べて、地震と災害に負けないよう丈夫で長持ちする建物に
なるようにしています。デザインもいい建物であるべきですが、安全
の上で成り立つデザインにすべきです。また、すべての建物は、健
康であるべきです。できる限り自然素材を使いたいと思います。心
地よい風が流れ、光が綾なす影、やさしく心を和ませる空間、さりげ
ない気配りにホッとくつろげる。そんな住まいをつくりたいと思います
(所長 建築家 川窪 巧 の設計方針)
![]() |
設計例のご紹介・住宅関連 |
![]() |
関係リンク先のご紹介 |
![]() |
(公益社団法人) 日本建築家協会「JIA」 | 「登録建築家」認定。国際建築家連合(UIA)国際推奨基準 |
![]() |
ACC | 木造伝統構法などの勉強会を実施中。 |
![]() |
木の家百年・友の会 | 長く持つ家にするために。 |
![]() |
(NPO法人) 欠陥住宅をつくらない 住宅設計者の会 |
建築士(有資格者)が工事監理を適切に行うことが必要です |
![]() |
(NPO法人) 住まいのホームドクター/設計者の会 | ホームドクターのように住まいも気軽に相談できる建築士を。 研修会開催中 |
![]() |
愛知県立半田工業高校 | 川窪 巧(非常勤講師)がCBCテレビ イッポウ「特集 家は流され友は死に、56年前の作文が伝える伊勢湾台風・・・・ある男性の思い」 半田工業高校で伝える授業の模様等が2015(H27)9月30日放送されました。 ------------------------------------------------- ナガオカ ケンメイ(デザイン界の風雲児) 半田工業高校OB NHKようこそ先輩 2010年2月7日に放送されました。 |
|
建築家紹介センター (旧:施主と建築士の広場) |
|
|
住宅相談センター (中日ビル) |
注文住宅研究会 |
![]() |
パース製作 MASAデザイン工房 |
半田工業高校OB。パース制作を請けたまわります。 |
![]() |
料理研究家 坂本廣子さん | 震災経験からキッチンと防災の講演活動をされています。 |
![]() |
設計例のご紹介 |
「遊びごころ」の 3つのコーナーです。
![]() |
コーヒーブレイク | セピアはコーヒーの香り |
![]() |
コーヒータイム | A:HOKUSAIの会 (北斎?) |
![]() |
MUSIC | 誰も聞いてくれないコンサート (犠牲者募集中) |
![]() |
マンホールのぞき隊 | RESEARCH (探求) |
川窪設計工房 川窪 巧
〒444-0804 愛知県岡崎市美合町生田78
TEL:0564−52−7688
FAX:0564−52−8136
E-MAIL kawakubo@catvmics.ne.jp
URL:http://home1.catvmics.ne.jp/~kawakubo/