〔セントレア空港パート2〕
愛知県常滑市
2006年2月26日(日) かんた(41)、ひろりん(34)、マーヤ(6)
ミニバン(エルグランド)が納車されたので、開港1周年のセントレアへ初ドライブに行ってきました。行きはあいにくのざざ降りでしたが、夕方には晴れ間も見えて、まさにTVのCMのとおりの状況となりました。
〔初体験ETC〕
今回初めてETC機器の設置をしました。セントレア空港島へは有料の橋を通らないと行けないので、ETC初体験です。最初の入口はかなりおそるおそる入りましたが、ばっちりゲートも上がりひろりんと「おー!」と声も出てしまいました。そして空港島に到着、出口もすんなり通過で350円なりでした。しかし確かに便利だけど、お金のやりとりがないとついつい楽な高速を利用しがちで少し恐い気がしました。
〔駐車場到着〕
bP駐車場は1日単位(1,500円/日)の料金、bQ駐車場は1時間単位(300円/時)なので、到着すると日帰り客でbQ駐車場は行列でした。我が家は駐車券の1日券をセントレアゴールドカード特典で持っていましたので、ちょっと損するけどすんなり入れるbP駐車場に入れます。
〔昼食と空港内散策〕
着いたのが13:30頃だったので少しは空いているかと思ったら、大混雑でした。行列に並ぶのが嫌だったので、宮の湯のわきの宮亭に入りました。かんたとひろりんは味噌かつ丼、マーヤはラーメンを頼んだのですが、味は味噌だれが多すぎていまいちでした。順番を間違えられて、味噌かつ丼が1つなかなか出てこなかったこともあり、2度と行かないと思います。混雑している時は風呂の入口の中にあるので、食事だけできるのかわからないため、穴場かもしれないけどね。
その後お土産屋など散策しました。愛知万博のアメリカ館にあったライト兄弟の飛行機もあって、まさに飛行機の歴史が感じられる展示となっていました。
〔スカイデッキ〕
セントレアへ行ったのは今回が旅行の時含めて3回目でしたが、初めてスカイデッキの先端まで歩いて行きました。先端まで距離があるので歩くのが大変ですが、それだけの価値があります。各国の飛行機が飛び立つのを大迫力で見ていると、なにかわくわくするような未来への期待感すら湧いてくるほど感動します。マーヤはそれほどでもなさそうな感じでしたけどね。女の子だからかな?写真はスカイデッキの根元のあたりからのものです。
〔その後の愛・地球博〕
長いスカイデッキの1階部分を通って戻ってくる途中に、トヨタ館の「i−unit」とトランペットを吹くロボットが展示されてました。「i−unit」は乗って写真を撮ることも出来たので、良かったです。万博の時は乗ることなんて出来なかったからね。
その後、晩ご飯にかしき料理日間賀島観光ホテルでおにぎりとイイダコがまるごと入った揚げ物、味仙で手羽先を買って帰りました。味仙の手羽先は辛い物好きには良いです。マーヤには辛すぎでしたけどね。イイダコは美味しくておすすめです。
駐車場から出る時の不思議なことをひとつ。前回もそうでしたが精算した駐車券を出口で入れようとすると、駐車券を入れなくてもゲートが開いて出られるようになります。なぜ開くのか解りません。ナンバープレートを入口と出口で読みとっているのかな?一度聞いてみようと思ってます。
セントレアは飛行機を使った旅行のついでに寄るのはとても良いけれど、ただ遊びに行くのはなぜかとても疲れます。構造物ばかりで自然を感じられないからかもしれませんね。せっかく「自然の叡智」をテーマにした愛・地球博を引き継ぐのですから、もう少し考えた空港づくりを期待したいです。
(かかったお金)
・空港島への橋の通行料 350円×2
・宮亭 味噌カツ丼900円×2 ラーメン600円
・おにぎり 5個 600円
・イイダコ揚げ物(多幸ボール) 6個 630円
・味仙 手羽先12本入り 1,200円
(プライスレス)
・i−unitに乗って写真撮影 無料
・チャイナエアラインのブースでもらったマグネット 無料
© 2005-2011 kanta-hirorin All rights reserved