家の近くを歩いてみると、いろいろな野鳥がいました。写真を撮ろうとカメラを用意したら、さっと逃げられたりしたのも何度か。やっと撮れた写真をここに掲載します。
ジョウビタキ
羽根の「紋付き」がとてもあざやかで、すぐにわかります。落ち葉の間をいったりきたり…。虫でもさがしていたのでしょうか。
アカゲラ
遠くの木にとまって木を突いていました。よく見えなかったので、カメラに撮って拡大して見たら、なんとアカゲラではありませんか。驚きました。こんな人家の近くの木に来て居るんだと。
キセキレイ
お尻をつんつんとふってあるくしぐさは、確かにセキレイですが、黄色い体が目立ちます。
ホオジロ
遠くの木に止まっていました。スズメのように見えましたが、ほおの模様で「ホオジロ」だと分かりました。
ツグミ
これは、おなじみのツグミでした。道路の向こうに独特のかっこうで下りたって、あたりを見回していました。
ウソ
今日は、少し待ちました。そうしたら、近くの木にやってきて、サクラの芽をついばんでいます。何枚か撮ることができました。人がいても近くに寄ってきて、さかんにエサを食べています。
コゲラ
今日うれしかったのは、コゲラに会えたことです。こんこんと木をつつく音はしたのですが、なかなか姿を現わしません。しばらく待つと、古い木のこちら側に現われました。藤の種をつついたり、木の幹をつついたりして、気ぜわしく動いていました。ピントがなかなか合わず、苦労しました。
ヤマガラ
集団でやってきました。やはり、古い木のあたりを飛び回っています。
シジュウカラ
いっしょにシジュウカラもやってきました。色の違いで、ヤマガラと見分けがつきました。こちらも数羽がまとまってやってきました。
ジョウビタキ(オス)
これは、色も鮮やかなジョウビタキのオスです。草の間に止まって、何かを見ていました。
本当に色が濃く、きれいです。枯れ草の中で目立っていました。
ウソ
これは、ウソのメスですね。胸元が赤くありません。人家のベランダにとまってゆったりとかまえています。
コサギ
例年になく暖かい日中、近くの田んぼに出かけてみました。そうしたら、川の近くにコサギがいました。優雅な姿でした。足の黄色、頭の後ろの冠羽がはっきり見えました。
アオジ
川の葦ノ中で盛んに動く小鳥を見つけました。しかし、よくわからず、急いでシャッターを押しました。後で、拡大してみたら、アオジだとわかりました。「林の縁いる」ということでしたが、ここで見つけるとは。
ホオジロ?ホオアカ?
ホオジロにしては、胸のあたりの赤茶がよく、見えませんが、アオジのいた近くでごそごそしていました。ホオアカにも見えますが、どなたか教えてください。
カルガモ
いつもこの川にいます。2羽が仲良くいっしょにいます。暖かく、水ぬるんだ川での泳ぎを楽しんでいるようです。
ケリ
大きな鳥ですが、なかなか近づかせてくれません。耕した田をあるきまわり、虫などをさがしていたのでしょう。黄色い足の長さとクチバシの黄色がよくわかります。
ムクドリ
いつも群れで見かけましたが、今日は二羽でいました。仲の良さそうな様子からツガイでは。
名前から連想すると、もっときれいな鳥かと思いましたが。顔の白いところが特徴ですね。
カシラダカ
小さい鳥ですが、頭の上の羽根が立っているところから、よく見分けられます。いつもは群れで見かけましたが、今日は2〜3羽が湿田のとなりの低木にいました。毅然とした雰囲気が好きな鳥です。
カワラヒワ
近くの畑で遊んでいました。写真が撮りにくいなと思っていたら、1周回って、道路に舞い降りてくれました。
カワセミ
暖かい穏やかな日、ペアで堰堤にとまっていました。オスが魚を捕って、メスにプレゼントしていました。
イタチ
これは、久しぶりに会ったイタチ君です。少し太ったなと思いました。しかし、よく見ると違うイタチのようです。
タシギ
いつも2羽で、同じような場所にいます。水路で見かけるシギと同じものか、よくわかりません。
コチドリ
いつも水がつかった田にいます。その田は、水が湧きだしているのでしょう。2〜3羽で、歩き回っています。動きが早く、なんて早く動くのだろうと。
キジ
4月になってから、出会うようになりました。今日は、田の中を走っていました。そして、しばらくすると、ゆったりと畦から出てきて、そのきれいな姿を見せてくれました。
下の写真は、ランニング中の姿です。なかなか「軽快なフットワーク」でした。
シ メ
驚きました。この間、窓辺にシジュウカラ、ヤマガラが来ていましたが、シメまできたとは。窓ガラスを隔てていますが、距離は4〜5mほど。ピラカンサの枝にとまり、あたりをうかがっています。実は、この近くに餌箱をつるし、ヒマワリの種を入れてあるのですが、それをめあてにきているようです。しかし、スズメがなかなか横柄で、追い立てられてしまいます。その様子を見ていて、「スズメというのは、意地が悪いな」と思いましたが、このシメは実に慎重で、スズメが来るとささと飛び去ってしまいます。
2009年5月1日の朝の一瞬の出来事でした。
コサメビタキ
これは、コサメビタキだと思います。我が家から数分の林でみつけました。とてもすばしっこく、小さくて、300mの望遠でなんとか捉えました。しかし、この林も、その後襲った台風のため古い木々がたくさん倒れました。なんといっても、山が豊かで、林が多く、自然に恵まれた所だからこそ、いろいろな鳥がやってくるのだと。(2009.9月撮影)