9 宮路山 五井山 愛知 17km 2000/01/04 作成 2003/08/19
|
名鉄赤坂駅から歩く。電車で、私より年上のご婦人と仲良くなり、一緒に、普通しか止まらない無人駅の赤坂駅を降りた。在所の赤坂で、4姉妹が集まり、大橋屋(赤坂宿の昔からの旅館料理屋)で食事をすると嬉しそうだった。駅には姉妹の1人が出迎えていた。私らは、楽しい食事をするから、貴方は、山を満喫して来いとケツを叩かれた。女2人になると2倍以上に強くなる。 |
「宮路古道切り通し」の看板あり。更級日記にも書かれている。谷の道である東海道が出来て「宮路越え」は廃れた。江戸以前は、東海道の藤川から赤坂の谷の道が通れなかった(川の出水で荒れていた)ので、山に入り「宮路越え」をした。 |
人の歩いている緩やかな尾根道を1.5時間ほどで、五井山山頂に到達。無線等があり。三等三角点454m。 |
以 上 TOPへ戻る |