21 赤坂宿 宮路山 関川神社     愛知

8km       2008/03/23

低い山登り・峠越えへ


 

 標高361mの里山、三河湾の見える宮路山へ行ってきた。今日は霞んで見通し悪し。

 足の訓練のためです。町道宮路線を登り、宮道神社奥の院から降りた。

 音羽町は、豊川市に変わっていた。 

 名電赤坂駅から歩く。 旧東海道の角に赤坂宿の説明があった。

 東海道赤坂宿。いつもの旅館 、大橋屋。

 赤坂の 御休処。

 戸は開いていたが、人はいない。

 一服して出発。

 約1時間で、宮路越えの切り通し。

 頂上まで、17分と説明あり。30分は掛かりそう。

 右 ドウダンツツジの新芽です。もう少しで見事な新緑と花に変わる。

  20分で登る。

 霞んで見通しは悪い。

 70歳代のアマチュア無線のおじさんと立ち話。地元の人。休みの日は、毎日登ると言っていた。

 昼食の握り飯を食べる。約2時間留まる。13時下山。

 宮道天神の奥の院。お参り。 周囲の樹木が伐採されていた。

 途中、鳥居があったが、相変わらず、壊れたまま。

 14時半、宮道天神社。お参り。

 天武、持統天皇の子、草壁の皇子を祭っている。

 宮道天神社は昔から雨乞いの社として知られている。

 関川神社境内に、目通り7.2mの楠あり。樹齢800年。

 境内に芭蕉句碑 「夏の月御油より出でて赤坂や」

 名電赤坂駅から帰る。

以    上  TOPへ戻る