10 落合 馬籠 妻籠 三留野 長野 25km 1996/10/06
|
境内に、芭蕉の句碑あり。 「梅が香にのつと日の出る山路かな」 |
馬籠を出て、なお、登ると、清水の立場。水車塚、道祖神、十返舎一九の句碑があった。 |
馬籠峠を越える。 |
妻籠の北外れに、形、鯉に似たる岩ありの鯉岩あり。濃尾大地震で転倒してしまい昔の姿はないらしい。
左の山には、妻籠城趾。蛇石(へんびいし)。上久保の一里塚を過ぎ、神明神社お参り。
三留野宿のJR南木曾駅で電車に乗る。 |
以 上 TOPに戻る |