3 龍田神社 竜田川 面塚 法隆寺 法輪寺 法起寺 三井 藤木古墳
1994/04/30 作成 2003/06/18
能舞台の名所・旧跡へ
ここは大和盆地の水の出口であり、龍田川も大和川に合流し、河内に出る。この道を、龍田越えと言い、多分、大和川沿いではなく、山越えと思う。 写真:龍田川
なお、「金剛流発祥の地」の石碑が、龍田神社境内にあった。薪の一休寺には、金春流発祥後の碑があった。
以 上 TOPへ戻る