| 
       15 嵯峨狂言 千本えんま堂普賢菩薩の桜 大念仏狂言 1996/04/07 作成 2003/07/14 
  | 
    
  | 
    
| 題目 愛宕詣 登場人物 茶屋女 旦那 供 母親 娘 | 
| 旦那と娘を引き合わせ、母親と共に立ち去る。 | 
| 旦那は、娘の顔を見て驚き退く。怒った娘は、泣きながら旦那を追い立てる。 | 
| 1996.5.4 千本釈迦堂の大念仏狂言を見てきた。 | 
その起こりは平安初期の漢詩人、歌人としても有名な小野篁(おののたかむら)が自ら刻んだという閻魔法王を祀り 、小祠を建てて「閻魔堂」と称したのが始まりと言う。 花の芯から双葉の芽が出て、それが普賢菩薩が乗っている象の牙の形に似ているところから名が付いたという普賢菩薩の桜がある。 今日は、大念仏狂言の日である。狂言の写真は、ポジで撮ったので、今すぐUPは出来ない。暫くお待ちを。  | 
    
| 
       以 上 TOPへ戻る  |