| 
      142 東岡崎 大樹寺 岡崎城   愛知
      
       6km 2018/05/16  | 
    
| 岡崎の、岡崎城、大樹寺を歩いてきた。 | 
![]()   大樹寺山門。山門から南を見ると、岡崎城天守閣が見える。 法律で、高い建物はできないようにしている、という。  | 
    
  本堂 お参り。 | 
    
![]()   方丈、位牌堂、を拝観。位牌堂は、歴代将軍の等身大の位牌あり。 将軍は、みんな小さい人だったようだ。慶喜さんはなかった。  | 
    
![]()   家康の先祖、松平4代の廟所 お参り。多宝塔。 現在は、狭い敷地となっているが、昔は南の小学校を含めた広大なお寺だった、と思われる。  | 
    
![]()   岡崎城を乙川対岸から。 | 
    
![]()   岡崎城天守閣と竜城神社。昔の船着場。三河湾経由で船が入ってきたという。  | 
    
  昼は、八千代本店の、なめし田楽定食。1500円。1万歩の歩きでした。  | 
    
| 
       以 上 TOPへ戻る  |