| 
       24 彦根城 夢京橋キャッスルロード 滋賀 9km 2012/03/04  | 
    
|  久しぶりの「青空フリーパス」で、米原まで行き彦根まで乗り越した。乗り越し運賃180円。
      
       帰りは近江鉄道を使った。運賃は、彦根〜米原290円でした。  | 
    
  彦根駅。
      
      初めて降りたかな。  | 
    
  滋賀県護国神社。お参り。 | 
    
![]()   歌碑があった。
      
      あふみの海磯うつ波のいく度か御世にこころをくだきぬるかな 井伊直弼  | 
    
![]()   彦根城内堀。
      
      表門。 入場料600円。  | 
    
  石積と石段。 | 
    
  天守閣。
      
      馬屋、天秤櫓、西の丸、など見学。  | 
    
![]()   玄宮園 大名庭園で近江八景を模しているという。 | 
    
  京橋から、夢京橋キャッスルロードを見る。
      
      白壁と紅殻に煤を混ぜた黒格子、いぶし瓦。切妻屋根の傾斜を揃え、景観を大切にした暮らしの見え隠れする古くて新しい町、「OLD NEW TOWN」です。  | 
    
  昼食。
      
      小雨の中、駅まで歩き、近江鉄道に乗り、米原に出た。歩き18千歩。  | 
    
| 米原から大垣、大垣から快速で岡崎へ。ずっと寝て過ごす。至福の時間でした。 | 
| 
       以 上 TOPへ戻る  |