|
41 伏見稲荷大社 奥の院 京都駅 京都 11km 2013/05/12
|
| 伏見稲荷の奥の院は、行ったことがなかったので、今回行くことにした。 相変わらず、在来線。奈良線に乗り換え、稲荷駅へ。 |
9:50 JR稲荷駅。 |
伏見稲荷の鳥居。 |
![]() 楼門。本殿 お参り。 |
![]() 10:00 奥宮へ。奥宮。 |
![]() ![]() 千本鳥居。 |
![]() 奥社 お参り。 |
|
![]() ![]() 熊鷹社 お参り。 |
![]() |
![]() ![]() 10:30 田中社 お参り。奥村亭。 西村亭。 |
![]() 眼力社 お参り。御膳谷奉拝所 山上の祈祷所。 |
お参り。 |
![]() 11:00 |
![]() お参り。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 11:30 お参り。 |
上之社(一之峰) お参り。 |
![]() 11:40 中之社(二之峰) お参り。辻亭。 |
![]() 中之社の狛犬。 |
![]() 荷田社 お参り。いせや。 |
![]() 下之社(三之峰) お参り。岡本。 |
| 三つ辻から大橋家方面に下る。 |
![]() 12:10 豊川大神 お参り。産婆稲荷 お参り。 |
旧家 大橋家。 |
伏見稲荷の参道。土地のまんじゅう買って電車に。 京都駅で、例のラーメン屋へ。チャーハンも。旨かった。チャーハン初めて。 |
![]() ![]() 13:40 JR京都駅屋上まで上がる。子供らの演奏会。 |
広間と飲食店あり。伊勢丹あり。 |
南を見る。この景色も初めてなり。多少早めでしたが切り上げて、やはり在来線で帰る。 帰りの電車での居眠りは最高の時間。満喫。 |
| 今日は、建物が多すぎて名前と一致しないのが多い。間違っていたらごめんなさい。 |
|
以 上 TOPへ戻る |