117 奥山田のしだれ桜 村積山 岡崎中央総合公園健康の森 愛知 10km 2012/03/29〜2012/03/30 |
2012/03/29 奥山田のしだれ桜 村積山 |
![]() 隣の村積山の登山に方向変更。 4月1日の写真です。少し咲き出した。 |
![]() Bルート、初めての道です。30分で登れました。 いつもは、Aルートの奥殿陣屋からの道でした。 奥殿陣屋へは、東岡崎駅から路線バスがあります。 |
![]() ![]() ![]() 駐車場と溜池。 |
![]() 林道から、山道に入る。10分で鳥居が見え出す。 |
![]() ![]() ![]() 急な石階段。 約30分で到着。 |
![]() |
![]() ![]() 北西方向、豊田市方面。 北方面に降りれば、奥殿陣屋。 今日は来た道を戻る。 |
2012/03/30 岡崎中央総合公園健康の森 |
![]() 野球場、美術館には、何度か出掛けたが、歩きは初めて。 地図左下の美術博物館から歩き出す。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() 冒険の小道の終点。 夕日の小道(1270m)を行く。 |
![]() ![]() 野球場、美術博物館が見える。遠くに岡崎の町。 |
![]() ![]() 太陽の小道は、舗装の林道。 左へ曲がると、展望の丘へ。 |
![]() ![]() 遠くの高い頂きは、村積山。北方面を見る。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() 2等三角点 245.1m |
![]() 梅雨の晴れ間に登る。 |
![]() ![]() ![]() 右 タンポポに似ているが、茎の長さ30cm 名前判らず。 |
![]() どんぐりの小道は、小鳥、昆虫に出会う道とのことでしたが、今日は会わなかった。 |
![]() 椿の小道を下り、バーベキュー広場へ。 |
![]() 山歩きの時間 1時間半。 バイク往復 1時間、でした。 |
この2コースは、バイクで出掛けることになるが、続けて歩けそうなコースでした。
週に、3回歩き、水泳1回、位は予定しよう。できるかな? |
以 上 TOPへ戻る |