| 
      137 名古屋駅前 能見松平氏能見城址  愛知
      
       3km 2016/03/28  | 
    
| 2016.2.4 名古屋へ。 | 
![]()   名古屋駅前。大名古屋ビル。 今月オープン。 名古屋駅ツウィンビル。  | 
    
  証券会社の株講座あり。地下街のきしめん店に。500円のきしめんを食う。 今日の株屋の講師と一緒になった。隣同士だったが、声は掛けなかった。 目をぎらぎらさせた聴衆が集まったが、良い話はなかった。  | 
    
| 2016.3.28 岡崎市能見町辺りの探索。 | 
  曹洞宗の観音寺。岡崎市城北町にあり。 | 
    
  徳川家康の親類筋の能見松平氏の能見城址。能見城の実物の確認は取れていないという。 能見松平氏は、明治まで豊後杵築藩(ぶんごきつきはん)の藩主として、徳川幕府に仕えた。  | 
    
  観音寺境内に、能見松平氏の墓あり。初代光親、2代重親の墓。  | 
    
![]()   3代重吉の墓。初代光親の次男親友の石碑。  | 
    
| 
       以 上 TOPへ戻る  |