| 
       74 (桜)奥山田 伊賀川 二畳ヶ滝 愛知 2km 2009/03/24〜2010/04/09 
  | 
    
 
      
      09.03.24 岡崎市の北部、奥山田には、しだれ桜がある。 付近には、村積山、花園という地名、山名があり、持統天皇お手植えとも言う。 ほぼ、満開だった。  | 
    
![]() ![]() ![]()  | 
    
| 岡崎市北部の伊賀川堤防の桜並木。 | 
![]() ![]()   09.03.24
      
      咲きはじめ。 岡崎市北部の伊賀川の堤防に桜並木がある。 一般には、あまり知られていないので、お客は、地元の人しかいない。  | 
    
![]() ![]()   09.03.2
6
      
      伊賀川堤防の桜並木 3分咲き。  | 
    
![]() ![]()   09.04.01
      
      伊賀川堤防の桜並木 5分咲き。 夕方の撮影の貯め、少し赤みがかってしまった。  | 
    
![]() ![]()   09.04.05
      
      伊賀川堤防の桜並木 満開。  | 
    
![]()   09.04.05
      
      岡崎市家康行列。恒例のパレードです。 行列が、北部の伊賀八幡宮をスタートする所です。  | 
    
![]() ![]()   09.04.08
      
      伊賀川堤防の桜並木 散り始め。  | 
    
![]()   09.04.08
      
      岡崎城と岡崎公園 散り始め。  | 
    
![]() ![]()   09.04.11
      
      伊賀川堤防の桜並木 落下盛ん 。  | 
    
![]() ![]()  
      
      09.04.18 伊賀川堤防の桜並木 散り果て葉桜。  | 
    
![]() ![]()   09.09.18
      
      二畳ヶ滝 豊田市の南部、岡崎市との境界地区の岩津地区の、郡界川にある。 歯の治療が終わり、足助からの帰り道に寄った。  | 
    
![]()   10.04.09
      
      岡崎市伊賀川の桜。 散り始め。  | 
    
| 
       以 上 TOPへ戻る  |