82 美濃路 宝光寺 安楽寺 矢合観音 円光寺 日光川 祖父江のイチョウ 祐専寺 愛知 15km 2009/11/29
|
名鉄のハイキング 祖父江イチョウ黄葉まつり に参加した。
国府宮駅スタート。距離10km 時間 2時間40分のコース。 |
![]() 9:00 スタート。 直ぐに、美濃路。その一部がコース。 昔の稲葉宿が、稲沢の商店街になっている。客を集めようと、躍起になって頑張っている。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ここの井戸水は万病に効くという。特に皮膚病に効果があるという。 観音様は、寺というより、民家の中に祭られている。 |
![]() |
![]() ![]() 萩 丸坊主に切ってあった。 萩の盛りは、夏。また来てみよう。 |
![]() さよならの言えるまでこの萩の寺 高田游(たかだゆう) |
![]() |
![]() ![]() 銀杏は拾ってはいけません、と看板。
|
![]() ![]()
|
![]() ![]() 店と太鼓。 |
![]() 抽選で、お土産が貰える。残念はずれ。 完歩券。専用用紙に貼れ、とあり。 帰りは、津島線山崎駅から一宮駅に出て、昼飯食べて、東岡崎駅に戻った。 |
以 上 TOPへ戻る |