1 盛況の木曜飛行会 木曜飛行会と祝日が重なったこともあり、久しぶりに参加できました。 私は3月末で退職するので、4月からは毎月参加できます。 楽しみ! |
||||
手弁当のもぐもぐタイム。 木曜飛行会ならではののんびりモードです。 風は強いものの、こんな天気だと猿投山に登りたくなります。 |
||||
2 新作「COMPOSITUIN」? 三宅さんの新作「COMPOSITION25」。 実は「レオナ」って、皆さんすぐに気付いてました。 |
||||
2 美しい! 目黒さんの飛行機はすべて I ビームです。 美しいですね。 |
||||
3 STUNTWAGONとTHUNDERBIRD 光田さんの往年の名機「スタントワゴン」と「サンダーバード」。 サンダーバードには当時と同じVECOエンジンが搭載されています。 どちらも味のある飛行機です。 |
||||
4 密練? KUK大会が近づいたので、商売そっちのけ?(午前中だけお許しが出たようです)で密練の尾崎会長。 ホームページに載せても大丈夫ですよね? |
||||
6 飛行会の様子 清水さんは強風の中でもかなり攻めていました。 見ている人がハラハラするほど・・・っていうか底辺低すぎ(笑)。 D級取得者の2種は0.9掛けですが、清水さんだけは0.7掛けにしてください! |
||||
私はKUK大会の風船割りの調整をしました。 OMFCとしては風船割りだけは負けたくない強い思いが! |
||||