Internet Explorerじゃないとちゃんと表示されないかもしれません
2003年キョウセイジムカーナシリーズ 第7戦
2003.08.24
久しぶりになんとなく、キョウセイシリーズ出てみました。
キョウセイシリーズは、いつもオフィシャルをやってて、
全日本ジムカーナと同じコースでの開催の時にオフィシャル兼任で出たのを除くと、
2年ぶりぐらいでしょうか?
クラスはストリート車両部門 FFクラス(通称Sタイヤの禁止クラス)に出場しました。
前日のコース設定時のタイムを聞いたところ、
CR−X(EF8)で55秒台。
目標は、最低でも1分切ることとします。
今回のコースはこちら
今回の参加台数は93台と少なめのため、
1本の完熟走行つきです。
完熟走行のタイムは、59秒台。
なんとか、1分は切れたらしい。
今の感じだと、1秒ぐらいタイムアップできるかな?
と思いながら、1本目を走りましたが、59秒52(3位)とかわらず・・・。
走りを見ててくれた人によると、
高速区間で踏めてなくて、低速区間で突っ込みすぎらしい(←最低です)
もっと、行けそうな感じのところがあるとのことなので、
そのへんを頑張って、低速区間を抑えて走ることにします。
いろいろ修正したつもりの2本目のタイムは、59秒75。
・・・タイムダウンしました。
言われたところは、直しました(つもり)が、
最後のスラロームで突っ込みすぎました。
順位は変わらず3位でしたが、
前回(めいほうG6)に引き続き、賞点は2位まで。
抽選会もハズレで、何もなしでした。
大会終了後の有料練習会も参加してきました(2本で2000円)。
ちょっとドリフト仕様(フロントRE711、リアM7R)で走って、
ちょっとだけ(?)ドキドキしてきました(笑)
タイムは、
1本目 1:07.62(スピン)
2本目 1:00.96
最後に・・・
いつも、ジムカーナに出場するときは、
パドックを誰かと知り合いと近くになるようにするのですが、
今回は、一人でした・・・。
一人で行くととっても寂しいので、
次回からは、誰かを誘っていこうと固く心に誓いました。
(行ってくれる人がいれば、ですが。)

<本日の判定>(自己採点)
もっとドリフトしましょう | : | ★★★★★★★★★★ |
タンクが気になる度 | : | ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ |
一人で行くと寂しい度 | : | ★★★★★★★★☆☆ |
もどる