Internet Explorerじゃないとちゃんと表示されないかもしれません
G6中部・関西シリーズ2003 第5戦
プレジャーラウンドinめいほうスキー場2003.09.21
今回もめいほうに行ってきました。
前回のG6の後に、雁が原まで2回練習に行ってきたので、
まだまだ練習が足りないとは思いますが、
なんとか結果を出したいと思いながらの参戦してきました。
練習の成果が出たのか、ニガテの雨でも3位入賞することができました。

が、もっといいタイムが出せたように思えただけに、
せっかく、しょうぞう君、Y本君に教えてもらったのに、
それが生かせなくてとても悔しかったです。
もちろん、練習に行かなければ、今回の結果は無かったので、
とても感謝しております。
FF1クラス | | TRY1 | TRY2 | ベスト | 順位 |
---|
おぎそ | | 0:55.72 | 0:55.57 | 0:55.57 | 3位 |
クラス優勝タイム:0:54.88(EK9)
今回は同じチームのO原選手とご一緒させてもらいました。
O原さんのモータースポーツ歴も8年と知ってびっくり。
僕も同じ8年ですが、かなり差がついております・・・。

1本目のスピンがもったいなかったO原選手。
FFからの乗換えで、あれだけ乗れてしまうなんてすごいです。
K1クラス | | TRY1 | TRY2 | ベスト | 順位 |
---|
O原さん | | 1:08.37 | 0:59.45 | 0:59:45 | 4位 |
クラス優勝タイム:0:56.96(カプチーノ)
ソモススタッフのK名選手。
実は、前日の東海シリーズの設営も一緒でした。

超激戦区のFR2クラスに参戦のK名選手。
あのメンバーの中で戦うのはちょっとキビシイかも・・・。
1本目のパイロンタッチが響いてしまったようです。
FR2クラス | | TRY1 | TRY2 | ベスト | 順位 |
---|
K名さん | | 1:00.06(P1) | 0:56.51 | 0:57:83 | 8位 |
クラス優勝タイム:0:52.56(MR2)
今回も1日楽しく過ごせました。
O原さん、K名さん、ありがとうございました。
次回のモンテカルロラウンドに向けてもっと練習してきます。
今回のコースはこちら
<本日の判定>(自己採点)
練習は大切です | : | ★★★★★★★★★★ |
悔しさ全開 | : | ★★★★★★★★★★ |
要練習 | : | ★★★★★★★★★★ |
全部満点になってしまった・・・。
もどる