![]()  | 
   ドライアイスでじっけんしよう! | ||
| 小5(H10) 小6(H14) 特別活動 | |||
| ドライアイスを使って、いろいろ楽しい実験をしました。自作のテキストに従い、予想→実験で進めていきます。理科で学習したことも復習しながら・・。何度やってもおもしろい実験です。最後は、シャーベットを作って食べてしまいます。 テキスト製作には、ものづくりハンドブック3「ひんやりドライアイス」を参考にさせて頂きました。  | 
  |||
| → テキスト → ものづくりハンドブック3  | 
  |||
 ![]()  | 
   ものが燃えるとは・・ 爆発するって!? | ||
| 小6 特別活動 (平成10年度) | |||
| 理科で学習したものが燃えることを復習しながら、爆発するってどういうことなのか実験で確かめました。自作テキストに従い、予想→実験で進めていきます。 テキスト製作には、ものづくりハンドブック1「圧電ぽんと静電気」を参考にさせて頂きました。実験では、自作の圧電ぽんを使っています。  | 
  |||
|  → テキスト → ものづくりハンドブック1  | 
  |||
  ![]()  | 
   熱気球 | ||
| 学級活動 | |||
| 平成9年度の5年生と一度試みましたが、膨らんでも飛ばす・・。その後、平成13年度の6年生と卒業を祝う会でみんなの夢を気球に書いて再度チャレンジ。見事飛ばすことができました。そして、中3になった前回失敗した子どもたちと体育館でリベンジしました。 | |||
|  → 写真 | 
  |||
![]()  | 
   ペットボトルロケット | ||
| 学級活動 | |||
| 校舎の屋上を越えてとんでいきました。迫力があってとても楽しいです。キットを販売しています。 | |||
|  → 写真 → キット  | 
  |||
| スライム | |||
| しゃんぼシャボン玉 | |||
| ブーメラン | |||