自然薯畑

栽培方法

パイプ栽培、ビニールダクト・波トタン栽培など
直線上に配置

品種は「P−16」極早生〜「夢とろろ」中生を中心に栽培
肉質、香り、味、糖度など総合的評価は高い。
(11月〜1月)
晩生種「茨城系」「大分系」などは
強い粘りと糖度の高さが自慢!

(写真はビニールダクト+波トタン栽培)

ジネンジョ部屋

竹炭入りバーク堆肥の積み込み
岡崎バイオセンターの「酵母菌」「放線菌」など有用微生物等を混和し優れた堆肥が出来上がりました。
竹炭バーク堆肥の施用
自然薯栽培の最大の問題点「連作障害」を回避するため竹酢の希釈液を散布し、収穫後は転地返しを励行しています。
ダクト・パイプ埋設穴掘り
トレンチャーの変わりにミニバックホーで約60センチほどの溝を掘ります。
ダクト土詰め
ダクト(130センチのビニールホース)に無菌の赤土を流し込みます。自然薯が小石や木の根などで奇形にならないように赤土はふるいにかけた物を使用します。
ダクトの埋設
適度な傾斜を付けてほりあげた溝に15〜20センチ間隔で埋設します。自然薯に粘りを引き出すため、ある程度土圧が必要ですので丁寧に踏み固めます。
ダクト埋設終了
自然薯の種を植え付ける準備として口元にも赤土を盛る必要があります。最後に案内棒を差して埋設終了となります。
敷き藁、網張り
乾燥防止・雑草防止のためまんべんなく根際に敷き詰めます。
つるが延び始めたらきゅうりネットでてをとってやります。

自然薯栽培管理

自然薯FAX注文表

自然薯FAX注文表