小さい二輪車ライフ、小さい旅

最終更新日: 2007/05/06

東京〜川崎 ふるさと再訪ツーレポ 2007/5月

 東京〜川崎 再訪  >オプション

東京 品川から大森、池上、下丸子を通り、新横浜へ至るコース。
東京といっても、丸の内や大手町、渋谷、新宿だけではありません。
こんなところだってあるのです。
私が中学まで過ごした地域でもあり、およそ30年ぶり(!)に訪れてみました。

懐かしのふるさと

朝5:00すぎに起床。楽しみにしていた日です。準備を整えて6:15には家を出ました。
矢作川

家の近くの橋。
朝の空気はすがすがしい。

って、こんなところで
ゆっくりしている場合ではないです。



三河安城駅着

走り慣れた県道と自転車道を通って
三河安城駅に到着。
さて、これから自転車を分解します。





輪行


たまにしかやらないですが、
それでも約20分で作業完了。





ホーム


駅のホームで東京方面の
“こだま” を待ちます。





新幹線に乗り、輪行袋をデッキに置いて、車内でくつろぎます。旅のお供はネットワークウォークマン。これで爽やかな音楽を聴いていると快適です。
そういえば私ぐらいの年代が こうやって音楽を外へ持ち出すようになった、いわゆるウォ−クマン世代に該当するのでしょうか。

約2時間半後に品川駅に到着。
新幹線が品川に停まるようになって便利になったもんだ、と思ったものの、
新幹線のホームから高輪口まで歩くこと!
普段なら何でもない距離なのに、輪行袋を担いでいると堪えます。

品川駅外

駅から外に出ても、人の往来が激しいし、
周囲が店舗ばかりだし、自転車を
組み立てられそうな場所がなく、
さらに輪行袋を担いだまま少し歩き、
やっとこんなところを見つけました。



自転車完成

もっと奇異の目で見られるかと思いましたが、そうでもなかったです。
ただただ、邪魔な存在だったみたい。
時刻は10:30。いよいよ出発です!!





まず第一京浜を大井町方面へ向かいます。何だか心なしか風が強いような...
ちょっと感じた嫌な予感が、後で的中することになろうとは...

青物横丁から池上通りに入り、上りもものともせずに大森駅に到着。
ああ、懐かしい。昔 特急の指定席を予約するためにここで並んだっけ。
駅前の商店街にも昔の面影が残っています。

ダイシン



それに...
なんと、大森「ダイシン」が健在!!
昔けっこう来てました。
この近くに「大森トーイ」という
模型屋さんがあったんですけど、
さすがに無くなってしまったようで。




続いて蒲田駅に向かいます。
商店街

写真は一方通行を逆走しているところ。
じゃなかった、自転車は規制対象外です。
信号機に “自転車用” と書いてます!
連休だからでしょうか、
なんか閑散としていて、
田舎の商店街といった光景です。



蒲田駅




蒲田に到着!!
ここの駅ビルにはお世話になりました。






東急蒲田駅

東急蒲田駅への階段も昔のまま。
JR(当時は国鉄)よりも、
私は東急蒲田駅が好きでした。
目蒲線と池上線の終着駅で、
ホームが多くてカッコよかったし、
どことなくのどかな雰囲気だったし。




サンロード



こちらの商店街は賑わっていました。





駅前通り




駅前通り。
昔は片側2車線だった
ような気がします。






蓮沼へ


ここは蓮沼駅へ向かう道。
小学生のころはよくここを歩いたものです。
周囲の建物や電車の車両は変わったものの、当時の雰囲気が残っています。




蓮沼



蓮沼駅近く。
ここ、以前はコミックショップ
があったような...




池上へ

蓮沼から池上へ向かう道。
好きなんです、この道。
のどかでしょ。
できれば小学生に戻って、
ファンタゴールデングレープや
ドクターペッパーを飲みながら
ゆっくり歩きたいものです。


池上駅



池上駅に着きました。
やはり周囲の建物は
ほとんど変わっています。




駅周辺



駅自体はあまり変わっていない
みたいです。
懐かしい!




オーツカ
おお、「おもちゃのオーツカ」。
当時、たしか おもちゃという
おもちゃにビニール袋がかぶせられ、
こどものタッチ厳禁だったような記憶が...

この近くに中華料理「来々軒」が
あったはずなんですけど、どうも
「かつ屋」になってしまったみたい。
あとレコード屋さんがあったはず。
でも無くなったようです。



濱口屋



店の名前は憶えていませんが、
ここでよくお茶やのりを
買っていたっけ。




いなげや跡
小学生のとき、ここにスーパー
「いなげや」ができたんですけど...
無い...
ちなみに「いなげや」ができる前、
よくここに焼き鳥の屋台が出ていて、
時々利用していました。
たしか、もつ10円、レバー20円
だったと思います。


きくや


ああっ! 「きくや」!!
母親の具合が悪いとき、
よくここに出前を頼んでいました。
当時はコンビニはもちろん弁当屋も
無かったので、大変でした。



カレー南ばん
食べたのはもちろん “カレー南ばん”。
こどもが好きなものって、
うどんとかカレーですよね。
このカレー南ばんも
よく食べた記憶があります。

いえ、おいしいとかマズイとか、
そういう次元の話じゃなくて、
郷愁をさそう味なわけです。

とうふや


むかしはここでよく おとうふと油揚げを...
えっ!? ありました。ご健在のようです。





呑川

呑川です。
小学生のころは食べ物のカスやら
雑誌、ダンボール、三輪車まで
投げ捨てられ、すさまじく汚く、
悪臭を放つ川だったのに、
そんな面影は残っていませんでした。



病院



こどものころ、持病の鼻炎治療に
よく通った病院です。
他にもいくつか病院へ行きましたが
一向に治りませんでした...
その後 中学のときに横浜に
引っ越してから いつの間にか治りました。




ビル




ここは!!
懐かしの元住まいです。
ここがわかる人は相当な地元民ですね!






パン屋

えっと、小学校低学年のころか、
あるいは幼稚園に通っていたころか、
よくこの右手のパン屋さんに
朝、ベビーパンを買いに行ってました。
当時、お店のあばあちゃんが
機械で食パンをスライスしていた
のを思い出します。




鉄工所


あれっ!?
ここの鉄工所が健在!!
たしか3輪トラックを使っていた
ことがあったような気がします。




トーヨーボウル




トーヨーボウル新館。
この隣に旧館があったはず
なんですけど、コジ○電機に
なってしまっていました。





通学路
小学校へ通った道。
さあて、池上から千鳥町へ向かいます。

ほんとは千鳥町の商店街やバイクショップにも寄りたかったんですけど、朝方に感じた嫌な予感を信じて、早めに移動することにしました。


キャノン



下丸子のキャノン。
健在ですね。
いえ、無くなってしまっては困ります。




ガス橋
ガス橋です。
時間があれば多摩川サイクリング
コースを走るのもいいでしょう。

東京都はここまで。
これから川崎市を走ります。



鶴見川


矢上を抜け、鶴見川に出ました。
けっこうな強風です!
置いてある自転車が今にも倒れてきそう。
このあたりから余裕が無くなってきました。




駒岡でひと休みしたものの、とにかく風が強くて前へ進まない!!
いつもよりも1段か2段ローギヤ側を使いつつ進みます。

新横浜

やっと新横浜駅へ到着。
このくらいの走行距離でしたら、
快適/ゆったりといえるツーリングに
なるのではないかと思います。
もっともそれなりに体力がある人の場合は
少々物足りないかもしれません。



ところで、私はここから戸塚近郊の親類宅へ行く計画を立てていました。
想像し難い苦痛が待ち受けているとも知らずに...