![]() |
美ヶ原高原のレンゲツツジ |
6月28日朝5時、標高2,000メートルの美ヶ原高原は霧に包まれ、 幻想的な風景が展開していました。 午前中は強風と霧の中で、レンゲツツジの紅色の群生が見え隠れする風景 を見せていましたが、 次第に天候は回復して、北アルプスの山並みも見えるほどになり、 変化のある楽しい撮影が出来ました。 |
![]() |
レンゲツツジが群生する中を、放牧された牛たちが 楽しそうに散策している風景を初めて見た。 |
![]() |
![]() |
全山レンゲツツジに包まれた高原風景。 霧が流れる自然の演出に、早朝に来た甲斐があった。 |
![]() |
どこまでも続くレンゲツツジの群生を、霧が優しく包む光景に思わず見とれていた。 |
![]() |
霧に包まれる森林地帯とレンゲツツジの共生が見事に図られていた。 |
![]() |
山裾にも拡がるレンゲツツジの群生は、 緑の草木とのコントラストが一段と鮮やかであった。 |
![]() |
![]() |
高原には、レンゲツツジの群生の中を進む、ハイキングコースが設けられていた。 |