![]() |
![]() |
夕方にモントルーの街に入った。 明日、新幹線でフランス・パリに行くための中継地である。 レマン湖のほとりにあるゴージャスなホテルでは、生バンドを聞きながらの優雅な夕食が出来た。 夕景を撮ろうと思ったが、夜10時位にならないと辺りは暗くならない事に驚いた。 パリでは、エッフェル塔とノートルダム寺院のステンドグラスの彩光美が撮影できた。 |
![]() |
![]() |
|
ホテルから眺めるレマン湖畔。 | 宮殿を思わせる優雅なホテルの建物。 | |
![]() |
![]() |
|
シャイヨ宮からみたエッフェル塔。 | ノートルダム寺院のバラ窓の外観。 | |
![]() |
![]() 外見から想像が付かない美しさを持つのが、ステンドグラスの特徴である。 バラ窓(左)のステンドグラスのその大きさと彩光美の美しさに感激した。 院内は薄暗く、しかも観光客で一杯なので、三脚は使えず撮影は困難であった。 |
|
![]() |
![]() |
|
セーヌ川の中ノ島に建つゴシック建築の傑作。 | 凱旋門がこれほど大きいとは思わなかった。 |
チューリッヒから始まったスイス撮影旅行も、 パリのドゴール空港から一路、日本へ帰国に着いた。 今でも、あのグリンデルワルトからアイガーへ至る放牧地を、 ゆったりとカウベルの音色を聞きながらハイジのイメージで、散策したいと思う程、魅力的な土地であった。 最後まで、ご覧頂きありがとうございます。 |