パース市街風景 |
パースは、世界で最も美しい街、世界で最も孤立した街、 そして世界で最も暮らしやすい街として知られ、自然と文明が融合した理想郷と言われている。 人口144万人のパースは、オーストラリア最大の州で州都でもある。 中心部は近代的なビル群がそびえ立ち、パースの人々のライフスタイルを表すかのように、] ゆっくりと流れるスワン川を臨む。 パース周辺の四季は日本と逆で、春は9月から11月である。 その気温は最高で約21度、最低10度前後であるので、気温の差が激しいといえる。 雨は少ない。 公共交通機関も完備され、無料巡回バス(CAT)が市街地を巡回運行している。 そういえば、救急車やパトカーのサイレンは、一度も聞いたことがない。 救急車は有料と聞いた。きっと、治安も人々のマナーも良いのだろう。 |
![]() |
フレイザーズ・アベニューに面した展望エリアからの眺めは、昼夜を問わず絶景。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
右の建物はロンドン・コート。 ビッグベンを真似た時計塔など建物の中は、お土産店が立ち並ぶ。 |
![]() |
![]() |
|
左は夕食に入ったレストラン、 右は駅のプラットホーム |
![]() |
![]() |
![]() |
||
フェリー乗場の前には、 オーストラリア開拓200年の記念に建てられた高さ82.5Mのスワンベル・タワー。 |