|
その他の作品 |
粘土工芸作家を名乗っておりますが、
もともとミニチュア作ってるうちに加わった趣味です(^-^;)
ここは、まち針以外の作品の画像が見つかったら、
載せていく場所で~す。
初期の作品は、あまりに稚拙ですが、記念に♪
最近でも少しずつ増やしてます

犬(葉30mm×40mm)
|

ピンクのバラとウサギのチャーム
直径38mm

|
 
金木犀のチャーム
 
バラ青 / カメオ風
 
バラのレリーフ柄 / 犬のレリーフ(自分用)
金具部分を含めた全体40mm×25mm厚さ10mm
基礎粘土部分20mm×15mm楕円
|

母の日セット2018の6本使用 |

こけてるのは、まだ制作途中~
2018年、チワワをきっかけに
もう少し形を追求しなければいけないと思うようになりました
定番まち針の見直ししていこうっと!
|

感謝!
入院記念?(*´ェ`*)>
その日の朝まで、バラだけの置物でしたが・・・
寂しい~から、犬をつけちゃった
それも、ちっこい犬を・・・(@_@;)(汗)
ま、メルヘンで~~いいじゃん~~~(汗)(汗)(汗)・・・
|


カウントプレゼント39000番用に予備も含め4個制作
下画像は予備分
4点とも初樹脂コートしました
|

バラのブローチ
カウプレ37000用に♪
母の日にバラのセットを作ったので
ふとバラでブローチもつくってみようかな~って^^ |


娘との合作ですが、楽しい思い出になりました
上の写真は自分用に作ったストラップ
粘土は、制作用の樹脂粘土で
マカロン部分は私、飾りパーツは全部娘
楽しかったね^^ |

15mm×30mm×h13mm
まち針より大きいけど・・・
目元を作るのが面白かったかな^^
|
エーデルワイスのオルゴールの内装
 

「いつかの約束」
|

バレッタ♪(10cm)
髪が長いので、大きめのバレッタなど髪留めが大活躍!
少し大きめのバラ12mm~15mmを上半分にカットして
8個配してます
|

粘土のお花のブートニアです
教室で作ったブートニアのお花が枯れちゃったので
リボンの再利用♪(全体で15cm位)
先頭へ
|
紙で作ったコサージュ

いつもの粘土で作ると重いので
百円均一で買ってきた和紙もどきの紙で作りました
リボンが一番高価かな~
両方とも実質200円くらい

↑紙で作った髪留め
先頭へ
|
妹へのプレゼント♪高さ70cmくらいかな
久しぶりの大物・・・

余った花材でミニコサージュ♪

先頭へ
|
いつもの粘土で、ストラップにしたりピンブローチなどアクセサリー用パーツにできます

 




先頭へ
|
ミニリースです。10cmと15cm
軽い粘土で作りました~落ちても安心、壊れません
 |
オーブン粘土で作りました。オーブンで焼いてあります。
完全耐水です

先頭へ
|
|
|
|