ある教師の一日

                安城市のある学校の教師の一日

 

             1995.12.10(日) 三河教職員労働組合調べ

 8:00 学校着  

 8:05 教室へ  ・教室の窓を開けさせる。

           ・生きもの係、日直に仕事(水やり)の指示。

 8:10 職員室へ 

 8:15 職員朝礼 ・朝の打ち合せ(                    )

 8:30 教室へ  ・朝の会(朝の歌、健康観察、先生の話など)

 8:45 第1時限 ・生活科の授業・プレゼント作り、TTでプレゼントの絵。

      (生活科)

 9:35 放課   ・教室で、子どもたちと話す。いろいろな話題が。

 9:45 第2時限 ・(自習)プレゼント作りの続きをやるように指示。

      (生活科) 研究授業参観。

10:30 放課   ・教室へ様子を見に行く。終わった子は、放課。そうでない子は

            「お残り」か、続けてやっていても良いと。

           ・職員室へ行き、コーヒーを喫む。雑談。

           ・お母さんへの手紙を読む。保健授業後の「お母さんへ」

10:45 第3時  ・作文「駅のたんけん」書き方を指導。終わった子は、先ほどの

      (国語)  のこりをしたり、読書の時間となる。

11:30 放課   ・作文が済んだ子は、放課。終わらない子は、「残る」ことに。

11:40 第4時限 ・かけ算、九九の2の段のテスト。20人位合格する。しかし、

      (算数)  まだ合格できない子が。「残る」ことになる。

           ・算数の教科書の問題を解く。

 

12:15 給食準備 ・給食のしたく。

           ・「マスクを着ける。」「しゃべってはいけない。」手洗い。

           ・着替え・そろって配膳室へ。(「チェック表」を渡す。)

           ・この間に、明日の連絡を書く。

           ・準備が終わったのは、12:40頃なり。

12:40 給食開始 ・「いただきます。」をする。

           ・連絡帳が書けたか点検、印を押す。

 1:10 給食終了 ・「ごちそうさま」をする。

           ・そうじ、ごみ拾いの子に、給食の残りをしっかり拾うように言

            う。

 1:10 掃除開始 ・掃除の場所の点検。

           ・ごみを捨ててくるように指示。

           ・掃除の様子を見る。ゴミを拾うよう指示。トイレの掃除点検。

           ・トイレの三角コーナーのごみや、ごみ箱のごみをもらって、焼

            却炉へ持っていくように言う。

           ・からぶき、ロッカーの上の物をどけながら拭くよう指示。

           ・個々の子どもに指示。分担の変更も。

           ・床を拭いた子に、「手を洗ったか。」聞く。

           ・机ふきが雑だったので、ていねいに拭くよう指示。

 1:40 職員室へ ・私用電話をしていたら、チャイム。

 1:45 第5時限 ・階名唱とリズム打ちを指導。

 2:30 帰りの会 ・帰りの会(歌、話、連絡など)

 2:35      ・帰りの歌など。

 3:00 個別指導 ・子どもたち「さようなら」

           ・できなかった子は、残る。個別指導を行う。

           ・かけ算の九九のテスト

           ・絵の子には水でよごさないよう指示。

           ・作文を最後まで書くよう指導。

 4:00 下 校  ・子どもたち最終下校時刻

 4:30 授業後  ・通学班集会について資料調べ。

 5:00 仕事   ・「お母さんへ」の手紙を読む。

           ・あったかい気持ちになる。(教室にて)

 5:30 職員室へ ・少しほっとする。

 6:00 連絡   ・明日の見学についての連絡をするが、連絡がつかず。

 6:10 相談   ・問題行動の子について、担当の生徒指導教諭と相談。

 6:30 事務   ・明日の校外指導の書類を作成し、提出する。

 7:00 学校を出る。

 

     ※ もっと記録がしたかったけど、一日が終わるとくたびれて鉛筆をにぎるこ

      とも苦痛になる。

       一日をこうして思い出してみると、「教育活動」とは、何なのだろう。そ

      れは、どこで、どのようになされているのか。疑問に思うことも。

 

 

 O ご苦労様でした。一度、暇になりましたら、お互いの一日をこのように思い出して

  話し合うのもいいでしょう。

   しかし、今は、ともかく「学期末の成績処理」で、また多忙の時を過ごしておられ

  ることと思います。

 

   風邪に気をつけて、無理をせず、お過ごしください。

   休みに入ったら、また映画をお届けしましょう。そんな日を楽しみにがんばりまし

  ょうか。