8月2日(土) 大人の遠足 初日 OHSAKI BASE
1 河口湖前夜祭
 岡崎模型飛行倶楽部実機部会4名で河口湖飛行館、八王子の喫茶ブリックスに行くことになり、前夜祭で浜名湖畔の2001@鳥居さんの別荘に宿泊。
 
 鳥居さんは私のUコン再開火付け人?で、その後本人はUコン以外に幅広に趣味人生を送っています。
 私の心に火を付けた放火犯ですね(笑)。
 
 自作のピザ窯
 木型を作り、レンガを左官で固めたすべて自作のピザ窯です。 窯の温度も表示されます。
 どうしてもこの窯で焼いたピザが食べたいと要望し、準備をしてもらいました。 まずは薪割りから(-"-;A ...アセアセ
 
  
 趣味部屋
 ・・・というか作業部屋です。 貴重なアイテム・骨董品?で溢れています。
 
  
2 ピザ
 もちろん生地から作ります。
 窯の温度が400度になるまで平行して生地作り。 まずはお団子6つを一次発酵。
  
 具材(トッピング)も準備。 さあ、あとは焼くだけ・・・というか食べるだけ(笑) 
  
 ピザを焼きながら乾杯!
 外で飲むビールの美味さ、ピザも美味しい!
 
  
 実機部勉強会?
 たまたまTVでやってた「戦艦大和 パイロットたちの終戦」を観ました。
 快適な環境でぐっすり眠り、翌朝の朝食も外で。 めちゃ気持ちいい。
 さあ、河口湖に向けて出発。
  
 翌日の河口湖飛行館ほかの状況はこちらへ