![]() ![]() 12月11日(日)豊橋市視聴覚教育センター ねんりんピック神奈川 総合開会式 11月12日(土) オリエンテーリング競技 11月13日(日)真鶴町 愛知県チーム、残念!入賞ならず 次にオリエンテーリング実施が期待されるのは2025年岐阜県です スクロールしていただきますと2019年に開催された和歌山大会の写真が見られます。 オリエンテーリングパーマネントコース巡り 考えよう!実践しよう!持続可能なオリエンテーリング 終了したPC巡り 2022年6月5日(日)小牧桃花台・四季の森パーマネントコース 2022年4月3日(日)賀茂パーマネントコース小雨でしたが、東京からも参加いただきました ![]() 2022年3月5日(土)佐布里池パーマネントコース 梅がきれいでした 2021年6月6日(日)旭高原パーマネントコース 小雨の中でスタート。高原らしい林や美しい人工林の林道を歩きました。 またたびの葉も白く、この季節らしい景観でした。 2021年5月11日(火)尾張三山パーマネントコース 企画したときは大会が多かったので、試みに平日開催をしました。参加者は5名とやや少な目。 スタート直後、県道を歩いたら、大型トラックが多く、歩きにくかった。川沿いの道がお勧め。 2番3番の尾張富士は岩道の急斜面で登山気分。このあたりの小径について地図と照合に手間取る。 なんじゃもんじゃも期待通り満開。 ![]() ![]() 2021年3月14日(日)新城設楽原パーマネントコース 9名と予想以上の参加がありました。ルート選択が多く、楽しめました。 ねんりんピック岐阜 総合開会式 10月30日(土) オリエンテーリング競技 10月31日(日) 「残念ながら新型コロナウイルス感染防止のため中止となりました。選手の皆さんへは岐阜県から愛知県社会福祉協議会を通じて記念品が郵送されました」 ねんりんピック和歌山の様子です。 高齢者のランニング 愛好会の規約 ono511@m4.catvmics.ne.jp |