Canon EOS-1

Pokyuコメント

 このカメラは「カメラの部屋」のコンセプトである金属とガラスで出来たフルメカカメラ、という枠からは少々外れるのですが、番外で非常に好きなカメラということでリストに入れています。 アルミ合金製ということもありますしね・・・。 実はこの前にT90通称「タンク」という伝説的なカメラが有り、そこからカメラのデザインは従来の直線的なものから現在主流となっているヌルッとしたイルカの体表を思わせる様なものに変化しました。 EOS1はそのデザインを継いだ最初のCanonのフラグシップカメラです。
 形式  35ミリ版フォーカルプレン一眼レフ
 マウント  キャンノンEFマウント 
 シャッター  電子式金属羽根縦走り B・30〜1/8000秒
 電源  3CR5
 体格  161×107×72ミリ
 重量  890グラム
 製造期間 / 製造台数  1989年〜19年
 発売時価格 / 大卒初任給  18万9000円 / 17万3996円(1990年)