お棚見学
 
 静岡県富士宮市
 小林 春雄様

 
     
 おもと歴    昭和47年から始め、時代物実生と実親から
          萬年青の世界へ入る。
 
 好きな品種   実親・富士の雪・天光冠・新生殿・愛玉殿
           銀河・大雪山・駿河富士・武蔵・太陽殿の虎
  鉢数       1000鉢 

  植替え      年1回〜2年に1回 秋〜春
  プロフィール   
静岡支部支部長を3期に渡り努める、現在顧問
               平成5年度、ご自身の登録品、銀河を世に出す。  
 
     
オモトに語りかける
研究者 小林春雄氏
培養所5ヵ所の1部
実親の数々
千代田獅子F1の数々
交配は完全除雄
(目標の物を作るため)
大葉 太陽殿の虎 他
13年度 新登録 実親 
名前(賀松)
千代田獅子実生
賀松の生実生4才
羅紗千代田色々
当歳から育て3〜4年育種
顕微鏡で花粉を観察
はぜた花粉を取る
冷蔵庫の中へ花粉の入れ物
千代田実生の生 5月
間隔を空け種蒔きをしている
千代田獅子×賀松の交配
交配名は袋に書く
目標 千代田羅紗獅子(玉姫型)を創ってみたい。
トップページ
お棚見学会
お棚見学 愛知県三河
静岡県熱海市
静岡県富士宮市 2
実親の登録
社団法人日本おもと協会実生支部
連絡所  豊明園  0564-51-4714
銀河  登録年度  平成5年
     登録者    小林春雄
品種  五大州
花芽が黄色く色づき
雌しべから蜜を出す