|
令和5年度ポスター 両面 |
|
令和5年度の「ぬかたふるさとまつり」が11月12日(日)に開催されることに決定しました!今年もたくさんのお客様にお楽しみいただけるように準備しています! |
|

|
岡崎市の額田地区は、西三河地域の東端で、名古屋から南東に概ね45qの位置にあります。
面積のおよそ86%を山地で占め、平地は男川・乙川の2つの河川流域の地域に分かれ山間谷間に散在しており、田畑は4%で、多くは水田として稲作が行われ、畑地では茶、花き、園芸作物などが栽培されています。
当額田地区は、人口減少、高齢化の進行という問題を抱えています。
ぬかたふるさとまつり実行委員会は、地域の活性化、産業と文化の振興に寄与するため、「ぬかたふるさとまつり」を開催しています。このイベントは額田地域の住民が一堂に会して交流する唯一の行事として、昭和51年より継続して開催されています。行政主導から地域組織、各種団体等により実行委員会を組織し運営しています。 |
|
 |
開催日時 |
令和5年11月12日(日) 午前9時〜午後3時30分 |
開催場所 |
岡崎市豊富小学校運動場
(駐車場:額田中学校運動場、JA育苗センター、額田支所、JA額田支店) |
目 的 |
額田地域の文化と産業の振興に寄与する |
主 催 |
ぬかたふるさとまつり実行委員会 |
後 援 |
岡崎市 ・ 樺日新聞社 ・ 鞄穴C愛知新聞社 ・ (公社) 岡崎法人会 ・
ミクスネットワーク ・ (一社)岡崎市観光協会 |
協力団体 |
○ |
岡崎市ぬかた商工会 |
○ |
あいち三河農協 |
○ |
岡崎森林組合 |
○ |
額田林業クラブ |
○ |
額田地域学区総代会長連絡協議会 |
○ |
ミクスネットワーク |
○ |
ぬかた芸能同好会 |
○ |
よさこい ささゆり額田。 |
|
協賛企業 |
(当日会場にてご披露いたします) |
事業内容 |
○ |
お笑いライブ(キュウ、松尾アトム前派出所) |
○ |
各種バザー |
○ |
桜季愛子 歌謡ショー |
○ |
福引大会 |
○ |
芸能発表(豊富小学校音楽部、日近太鼓など) |
○ |
優良木材の展示 |
○ |
家族バンド CRAMP |
○ |
木工教室 |
○ |
Canako dance circle(キッズダンスショー) |
○ |
よさこい踊り |
○ |
みんなで踊ろう!えびすくい音頭♪ |
○ |
わくわく大抽選会 |
○ |
スタンプラリー抽選会 |
○ |
もち投げ |
|
|
|
 |
 |
|
|
|