e-tax(イータックス)導入についてのよくあるご質問

e-Taxで利用できる手続には何がありますか?

回答

e-Taxで利用できる手続は、次のとおりです。

  • 所得税、法人税、消費税、酒税及び印紙税に係る申告
  • 全税目の納税(電子納税証明書の手数料納付を含む) ※加算税などの附帯税や税額の一部納付も可能です。
  • 法定調書(合計表)の提出
  • 納税証明書の交付請求
  • 青色申告の承認申請
  • 事業年度を変更した場合等の届出

詳しくは、下記ページにてご確認ください。

■国税庁e-Taxホームページ【e-Taxで利用可能な手続】
http://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki6.htm

▲ページ上部へ


e-Taxは利用するための手続が煩雑じゃないの?

回答

e-Taxの利用には、開始届出書の提出、電子証明書の取得等の所要の手続が必要ですが、これらの手続は、さほど時間のかかるものでなく、また、内容的にも難しくありません。
e-Tax導入にあたっては、e-Taxホームページの「e-Taxをご利用になる場合の流れ(利用者識別番号の確認まで)」を参考にしてください。

■国税庁e-Taxホームページ【トップページ】
http://www.e-tax.nta.go.jp/

▲ページ上部へ


e-Taxを利用するためには、いくらかかるの?

回答

e-Taxを利用して申告等データ送信する際には、原則として電子証明書が必要となりますので、電子証明書の取得費用(1,000円程度※住基カードの場合)及び電子証明書がICカードタイプの場合はICカードリーダライタという機器(約2,500円~)を別途購入していただく必要があります。

納税にe-Taxを利用する場合は、通常、金融機関のインターネットバンキングを利用して電子納税を行いますので、インターネットバンキングの契約料・月額基本料がかかります。

なお、平成21年9月にリリースされた、電子納税の新たな納付手段、国税の「ダイレクト納付」では、インターネットバンキングの契約が不要ですから、契約料・月額基本料はもちろん、手数料もかかりません。
※e-Taxはインターネットを利用して申告等データを送信しますので、インターネットのプロバイダとの契約が必要となります。

▲ページ上部へ


e-Taxを使うには、最短で何日必要なの?

回答

事前に電子証明書とICカードリーダライタを用意していれば、すぐに利用が可能です。開始届出書をe-Taxホームページから送信されますと、直ちに利用者識別番号等の通知書が返信されます。

▲ページ上部へ


地方税関係の電子申告ができないのに、何故e-Taxを利用する必要があるの?

回答

平成23年度までに市町村の大部分において、地方税のポータルシステム(eLTAX)が導入される計画となっています。国税手続だけでも大幅な事務作業の削減になると思われますので、まずは国税関係手続(e-Tax)から導入していただき、地方税電子申告が導入されたら、それも利用するというやり方はどうでしょうか。

なお、岡崎市では平成21年9月から、幸田町では平成22年4月から、法人市民税の申告・届出についてeLTAXが導入されています。
※法人市民税の納税はできません。

eLTAXについて
個人の方の所得税の申告については、これまで書面で申告した場合と同様、個人住民税申告書を別途、市町村に提出する必要はありません。法人の場合は、電子申告をしても、法人市民税等の申告については従来どおり書面等で市町村に提出していただく必要があります。

■地方税ポータルシステム【eLTAX(エルタックス)】トップページ
http://www.eltax.jp/

▲ページ上部へ


当社は独自システムで経理を行っているので、e-Taxに対応できないと思いますが。

回答

独自システムで作成できない税目については、ぜひe-Taxのソフトでのデータ作成をご利用ください。
なお、民間ソフトベンダーが販売している申告書作成ソフトは、ほぼすべてe-Taxに対応していますので、バージョンアップさえすれば、e-Taxが利用できます。

▲ページ上部へ


利用する際の疑問や不明な点はどこに聞けばいいの?

回答

不明な点や問い合わせたい事項があった場合は、まず「e-Taxホームページ」を利用してください。

■国税庁e-Taxホームページ【トップページ】
http://www.e-tax.nta.go.jp/

e-Taxホームページでは、e-Taxに関するすべての情報が満載されているほか、「よくある質問」コーナーには、利用者から寄せられた質問が掲載されていますので、ほとんどの疑問が解決できると思います。

■国税庁e-Taxホームページ【よくある質問(Q&A)】
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/yokuaru.htm

さらに、e-Tax利用のための手続やe-Taxソフトの操作に関するお問い合わせを、電子メールでも可能です。よくある質問(Q&A)をご覧になっても、なお不明な点がある場合にご利用ください。

■国税庁e-Taxホームページ【電子メールによるお問い合わせ】
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/toiawase3.htm

▲ページ上部へ


メールなどではなく、電話でサポートして欲しいんだけど…

回答

e-Tax開始のための手続、e-Taxソフト及びその利用のためのパソコン操作等の問い合わせに電話で対応する専門窓口として、ヘルプデスクが設置されています。

ヘルプデスクの問い合わせ先
0570-015901(e-コクゼイ)

全国一律市内料金(携帯電話からでも)
受付時間:月曜日~金曜日の午前9時から午後5時(祝日等を除きます)

▲ページ上部へ