山門 寛永18年(1641)三代将軍徳川家光公建立(県指定文化財)楼上に後奈良天皇の勅額「大樹寺」(重要文化財)がかかげられています。また釈迦三尊16羅漢を安置しています。この写真は本堂に向かって撮影していますが、本堂からは山門、総門を通して一直線上に岡崎城を望む事が出来る事で有名です。この景観の保護は市の条例でも定められています。 戻る