四国別格二十霊場の内12寺 第3日目 延命寺 海岸寺 神野寺 崇徳天皇陵
2003/05/14 |
第3日目 2003/05/14 |
小松ICから新居浜ICまで高速で行く。
今日は早く終われば、大歩危小歩危へ行こうと思っていたが、天気が怪しい。 |
土居ICで高速道へ。善通寺ICで国道33号へ。海岸寺へ向かう。
|
国道32号で神野寺へ。金倉寺、善通寺、金比羅さんを横に見て、満濃池へ。ここ神野寺も始めのお遍路で歩いている。
これで、別格20番はすべてお参りし、数珠玉も揃ったので、金比羅さんの豊原念珠堂に寄り、仕立てを注文。1週間で郵送してくれるとの事。 |
風雨激しく、大歩危小歩危は止め、崇峻天皇陵お参りに変更した。 根香寺の前を通り、高松に戻った。走行距離 828km。 |
なお、2番童学寺、4番鯖大師、5番大善寺、6番龍光院、8番十夜ヶ橋、9番文殊院、14番椿堂、16番萩原寺は昨年の逆打ち遍路の中でお参りして来た。 |