記事一覧

スイートドーナッツ with N&T at ぬくもりの家

ぬくもりの家(安城) クリスマス会

ぬくもりの家クリスマス会に参加させていただきました。

1 世界に一つだけの花
2 ズンドコ節
3 クリスマス・イブ(山下達郎)
4 Love so sweet (嵐)

とても温かい雰囲気のクリスマス会でした。

H22 バレー 県大会

今年も県大会出場を果たしました!

例年になく、出場チームが多く?
1回戦突破しましたが、残念ながら2回戦で敗退しました!

「つたえよう」をバージョンアップしました!

ファイル 37-1.jpgファイル 37-2.jpg

コミュニケーション支援ソフト「つたえよう」をバーションアップしました。

「つたえよう」を初めて作ったのは、2003年。もう7年も経ちます。もともとは、自分の目の前の子のために作ったものです。
ベクターへアップし、また、窓の杜で取り上げていただき、いろいろな方にご利用いただけるようになり、ご意見も含めて、嬉しいメールをたくさんいただきました。
今回は、自分自身の実践と、そして多くの利用者のご意見をもとに、機能アップをし、バージョン3 β1としてリリースしました。
本ホームページからダウンロードできます。
ベクター、窓の杜には、まだ旧バーションがおいてあります。ご注意くださいね。

【新機能】
・画像を組み合わせて、2語文や文章を構成することを想定した選択モードの追加
・1スイッチで選択できるスキャンモードの追加
・選択履歴画像の音声再生や印刷機能の追加
・画像や音声の登録に便利な設定機能の追加
詳しくは、こちらをごらんください。
→ http://home1.catvmics.ne.jp/~togachan/data/readme.pdf

まだまだ機能的に十分ではありませんが、
多くの方にご利用いただき、たくさんのご意見をいただけたらと思っております。 m(_ _)m

ダウンロードはこちらからどうぞ!
つたえよう Ver3.0 β1
→ http://home1.catvmics.ne.jp/~togachan/tuta3.htm

2010年 なつ かんたん アシスティブテクノロジー講座

2010年 なつ かんたん アシスティブテクノロジー講座

 ☆ パソコンをスイッチでうごかそう

 マウスの改造とスイッチ制作です。最近ダイソーにモノラル延長ケーブルがおいてありません。お店の方にうかがうと、製造中止になっているようです。ちょっと残念ですね。
 

http://home1.catvmics.ne.jp/~togachan/tsurezure/diary.cgi?no=6

大型テレビを電子黒板に・・

ファイル 35-1.jpg

昨年度末に国庫補助事業で大型TVが導入されました。

本校にはプロジェクタ形式の電子黒板がありますが、プロジェクタ形式の電子黒板は、子供たちの影がスクリーンに映ってしまうという問題があります。
今回、電子黒板のユニットを大型テレビに装着し試してみました。
おおむね動作に問題なく、電子黒板への書字もとてもスムーズに行えます。
プロジェクタの設置の手間も省け、設置に時間がかかる問題も同時に解消されました。

設置の際は、ユニットと画面を面一(段差のない状態)する必要があります。そのために、アクリル製の画面保護ボードを利用しました。

関連記事
http://home1.catvmics.ne.jp/~togachan/tsurezure/diary.cgi?no=4

スイートドーナッツ BAND at Ragslow 2010

ファイル 31-1.jpg

毎年恒例になりました。
Ragslow (okazaki) でのライブ。

ユニットは、スイートドーナッツ

楽器は…
キーボード エレキ ベース ペット カホン

POWER OF MUSIC   絢香
The Loco-Motion  Grand Funk(ソフトバンクCMでおなじみ)
Wonderful Days  Kiroro
A HAPPY GIRLIE LIFE  吉田美和

ZIZI PRI BAND at 光の家 クリスマス会  2009

ファイル 32-1.jpgファイル 32-2.jpg

光の家(豊田)のクリスマス会で演奏してきました。

ママがサンタにキッスした(I Saw Mommy Kissing Santa Claus)
恋人がサンタクロース 松任谷由実
クリスマス・イブ 山下達郎
白い恋人達 桑田佳祐
HANABI Mr.Children
ボーイフレンド aiko
愛を止めないで  オフコース
Winding Road   絢香&コブクロ
またあえる日まで ゆず

クリスマス定番ソングがそろいました。

また今回、光の家の利用者の方に、ZIZI PRI BANDの
Tシャツのデザインをしていただきました。

ZIZI PRI BANDユニホームが遂に完成です!

H21 職員バレー 県大会

職員バレー県大会がありました。

いずれも接戦を制し、2戦勝ち抜きました。
結果 3位 (^_^)v

ああいう勝利の感覚は、久しぶりでした。
遙か昔、部活を思い出しましたね。

2009年 なつ かんたん アシスティブテクノロジー講座

2009年 なつ かんたん アシスティブテクノロジー講座

今年度、1回目の校内製作会を開きました。

 ☆ パソコンをスイッチでうごかそう
 マウスの改造。今回もたくさんの方が参加してくれました。TVコンバータや電子黒板など教室で気軽に使えるようになるといいですね。教材作りでは、パワーポイントの活用が進んできました。スイッチを活用した参加型の授業で、子供たちの集中力も一段と高まるだろうと思いますね。

http://home1.catvmics.ne.jp/~togachan/tsurezure/diary.cgi?no=6

須永博士さん 詩集

ファイル 30-1.jpg

前任校は、肢体不自由の学校でしたが、その学校は、隣に病院がありました。

その病院には、手術のために1年くらい入院し、
その間、一時的に隣にある養護学校(特別支援学校)に籍をおき、
通い過ごす子供たちがいました。ドアからドアまで、5メートル、でしたね。

小学生の子供が、親元を離れ、つらい手術やリハビリに耐えて…

そんな姿を見て、つらさに押しつぶされないように…
少しでも、いい思い出を作れるように、
そして、その経験が、その後の人生の糧になってくれたら…
と日々、思っていました。

今でもその子供たちの姿が目に浮かびます。

そんな子供たちが退院して、転校していく時に、よく贈っていた詩です。

須永博士さん 『ひとりぼっちの愛の詩』 9 より