TOP>機関紙「未来を拓く」

三河教労 機関紙特集

日中・太平洋戦争と教育

第0回 靖国神社見学記「“遊就館”は“軍事博物館”」
第1回 はじめに
第一部 天皇の軍隊 侵略の軍隊(1)東洋鬼と呼ばれた日本人
第2回 第一部 天皇の軍隊 侵略の軍隊(2)「南京大虐殺」夏淑琴さんの証言
第3回 第一部 天皇の軍隊 餓死の軍隊(1)ガナルカナル島
第4回 第一部 天皇の軍隊 餓死の軍隊(2)ビルマ・フィリピン・中国でも
第5回 第一部 天皇の軍隊 暴力の軍隊(1)「真空地帯」
第6回 第一部 天皇の軍隊 暴力の軍隊(2)「硫黄島からの手紙」
第7回 第一部 天皇の軍隊 天皇の軍隊(1)教科書検定と沖縄住民「集団自決」
第8回1 第一部 天皇の軍隊 天皇の軍隊(2)「従軍慰安婦問題」
第8回2 第一部 天皇の軍隊 天皇の軍隊(2)「従軍慰安婦問題」(その2)
第9回 第二部 天皇の軍隊を作った教育 軍国少年少女(1)騙されたら殺される
第10回 第二部 天皇の軍隊を作った教育 軍国少年少女(2)瀬戸内寂聴と教育勅語
第11回 第二部 天皇の軍隊を作った教育 教育勅語(1)12の徳目の行きつく先
第12回 第二部 天皇の軍隊を作った教育 教育勅語(2)教育勅語がもたらした悲劇
第13回 第二部 天皇の軍隊を作った教育 軍事教育(1)新美南吉と軍事教練
第14回 第二部 天皇の軍隊を作った教育 軍事教育(2)二人の教師
第15回 第三部 平和のために(1)イラク戦争と子どもたち 畦地学級の記録
第16回 第三部 平和のために(2)学区に特攻隊の基地があった
第17回 第三部 平和のために(3)広島・長崎・終戦記念の夏に思う
第18回 第三部 平和のために(4)世論の批判を受け靖国DVD撤退
あとがき・参考文献・資料