トップページ 組合のあゆみ・規約 人事民主化の闘い 長時間労働との闘い リンク
学閥支配との闘い 実践・教科書問題 三河の教育現場は今 交渉・行事・資料 BBS
共済・労働安全・権利 教育関連資料 三河の文化 ■ What's New ■ 父母の広場
機関紙 『未来を拓く』
2002年度
2001年度
1997年度 1998年度 1999年度 2000年度
1993年度 1994年度 1995年度 1996年度
1月(114号) ※ 以降は「三河教労」HPにてご覧ください。
12月(113号) ※ 以降は「三河教労」HPにてご覧ください。
11月(112号) 犬山市2004年度から全ての学年で30人学級の実施/行政としての資質を問われる「交渉に不誠実な刈谷市教委」/安城市教委の異常な閉鎖性/「教科書問題」bP2
10月(111号) 豊田市教委交渉終わる/少人数学級の請願署名運動スタート!/夏休み期間中の自主研修の制限を許すな!/「教科書問題」bP1
9月(110号) 人事問題、常勤講師問題などを訴え県庁前で座り込み・宣伝活動/常勤講師派遣の願いを踏みにじる豊田市教委の責任は重大/刈谷市教委は教育長・教育課長出席のもと交渉に応じよ/「教科書問題」bP0
8月(109号) 療養休暇の学級担任の代替教員には常勤講師を派遣せよ!/ 細井人事・鈴木一雄氏の証人喚問を早く/ 教師の研修権は教育上不可欠。夏休みには,大いに研修を取りましょう!/ 「教科書問題」No.9
7月(108号) 三者で確認した鈴木一雄証人を喚問する第6回公開口頭審理を確認どおり即刻開催せよ!/ 長期休業中には出勤を増やすのではなく,教員の自主的な研修を保障せよ!/ 「教科書問題」No.8
6月(107号) 第10回定期大会/ 人事は闘ってこそ勝ち取れる 細井先生,人事闘争での貴重な勝利/ 教員の命と健康を守る闘いを今こそ/ 有事法制に反対/ 少人数指導で県教委の回答と違う指導をするな!
5月(106号) 勤務時間をどうとらえるか/ 「少人数指導」の問題点/ 愛知地区での内示撤回の闘い/ 「教科書問題」No.7
4月(105号) 問題は山積!しかし,必ず道はある!/ 細井人事闘争・第5回公開口頭審理/ 細井先生,希望どおり吉良中へ異動!
3月(104号) 刈谷・安城市教委は交渉のテーブルにつけ!/ 愛知地区・上坂先生の人事闘争/ 「少人数指導」で事務・研究時間がなくなる!/ 「教科書問題」No.6
2月(103号) 細井人事闘争で現役校長を証人喚問/ 「少人数指導」の問題点/ 「教科書問題」No.5
1月(102号) 文科省の「少人数指導」指示は労働密度の強化に!/ 幡豆郡に公正な人事の実現を!/ 三河教労・人事110番開設中/ 岡崎市教委に責任ある立場に立つよう要求/ 「教科書問題」No.4
12月(101号) 豊橋市教委と実のある交渉/ 豊田スタジアム記念事業のイベントは大きな禍根を残した/ 第8回「愛知の教育を考える集い」/ 『未来を拓く』100号に寄せて No.2
11月(100号) 100号記念号 『未来を拓く』は“教育の正義”をめざして/ 「不適格教員・指導力不足教員」問題は「第2の勤務評定」問題である/ 『未来を拓く』100号に寄せて No.1/ 「教科書問題」No.3
10月(99号) 豊田スタジアムオープニング記念イベントの中止を要求する!/ 額田町教委との交渉/ へき地手当の改悪は許されない/ 「教科書問題」No.2
9月(98号) 豊田市教委,「学校訪問に“着飾る必要なし”」と明言/ 中止しかない,4500万円かかる豊田スタジアムオープンイベント/ 児童・生徒の安全確保とともに教職員の安全な勤務を/ 「教科書問題」No.1,No.2
8月(97号) 細井人事闘争・第3回公開口頭審理/ 子どもたちに「戦争を肯定する教科書」を渡さない市民の会が結成/ 豊田スタジアムオープンイベント計画の中止を申し入れ
7月(96号) 幡豆郡における人事の異常が浮き彫りになった第2回公開口頭審理/ 愛教労の運動が実り,県教委「半日単位の研修」を認める/ 犬山教育シンポジウムに参加して
6月                               
5月
4月
◎機関紙だけ購読の方は,機関紙購読料年間3,000円。【郵便振込00800-4-79130三河教労】への振り込みか最寄りの組合員へ。組合員の場合は,むろん無料です。
◎できればの話ですが,カンパしていただける場合は,ぜひよろしくお願いします。

機関紙は、初回号から保存しています。ご希望の方は、連絡ください。